越原記念館

未来へ繋ぐ、建学の精神と伝統文化

本学園は、大正4(1915)年、越原 和・越原 春子により設立された、名古屋女学校(本科・裁縫科・家政科)を源流とし、現在、大学院・大学・短期大学部・高等学校・中学校・幼稚園を設置する女子総合学園です。学園の建学の精神は、創立以来の『学園の信条である「親切」を根幹として、個々の人格を陶冶し、かつ高い教養を身に纏った、よき家庭人であり力強き職能人としての女性を育成する』ことにあります。

越原記念館は、創立者の足跡と学園の歩みを永く記録に留める場、また、教職員・学生・生徒・卒業生などの活動成果発表の場、さらには広く文化・交流の施設として、開館しています。本記念館の機能は、大きく二つに分かれています。一つ目は、本学園の歴史と、教育や民俗などに関する史資料の常設・企画展示、また、学生や卒業生などの活動の成果を発表する場として利用できる展覧室。二つ目は、講演・演劇・音楽等の会場に利用できる記念館ホールです。

展示のご紹介

詳しい展示内容についてはこちらからご確認ください。

越原記念館の概要

2階 記念館ホール(小劇場)
約130席
本学学生・生徒・園児、教職員、同窓会員等の発表
催し物(講演、演劇、音楽 等)
1階 ロビー 常設展 写真展「山崎川周辺いまむかし―あなたの原風景をたずねて―」
前室
第1・2展覧室
常設展「学園の歴史」
第3展覧室 企画展
  • 本学学生・生徒・園児、教職員、同窓会員等の作品発表
  • 館所蔵の書物、文書等(江戸時代~近代等)による企画展
  • ・教育(寺子屋・女子教育・福澤諭吉関連 等)
  • ・家政(衣食住)
  • ・演劇(浄瑠璃本、芝居番付 等)
  • ・文学(奈良絵本、黒本、赤本、黄表紙、人情本、合巻、草双紙、読本、和歌、俳諧、漢学、注釈 等)
  • ・宗門人別
  • ・主に東海地方の歴史
  • ・旅(案内・名所図会 等)
  • ・歴史一般(主に近世文書類)

越原記念館ご来館のみなさまへのお願い

各種ご協力くださいますようお願いいたします。

  • 発熱や咳、くしゃみ、鼻水など風邪の症状がある方のご来館はお控えいただきますようお願いいたします。
    (同様の症状のある方の退出をお願いする場合があります。)
  • 館内環境に配慮し、入館の制限、入館をお断りする場合があります。

アクセス

  • 開館時間/10:00~17:00
  • 休館日/土・日・祝日、年末年始 (12月29日~1月3日)、学園創立記念日 (2月25日)、夏期一斉特別休日(令和6年は8月12日(月)~16日(金))、令和6年1月31日(水)~2日(金)・14日(水)
    ※令和6年3月9日(土)・7月13日(土)・8月10日(土)・11日(日)・10月5日(土)はオープンキャンパスのため開館
  • 入場無料
  • 10名以上の団体見学について/団体での見学を歓迎いたします。ただし、他の団体との重複を避けるため、事前にお電話でお申し込みください。展示解説をご希望の場合はご相談ください。
    なお、事前にご連絡がない場合は、入館をお待ちいただくことがありますので、ご了承ください。
  • 所在地<名古屋女子大学内>
    〒467-8610 名古屋市瑞穂区汐路町3-40
    TEL:052-852-1111㈹
  • 地下鉄桜通線「瑞穂区役所」駅下車、1番出口から東へ300m
  • 駐車場はございませんので、公共交通機関でお越しください。